
なぜ、私が勉強好きなのか?それは、片親で育ったからです。

学ぶことが大好きで仕方ありません✨
もっともっと学びたい!
学んで人様のお役に立ちたい
この国ために少しでも貢献したい
人様のお役に立ちたいという情熱は消えることがなく、私の原動力のように思います。
現在は主に、
・経営と人財教育
・仏教哲学
この2つの学びに情熱を燃やしています✨
なぜ、私が勉強好きなのか?
それは、私が片親で育ったからです。
幼少期は、父親がいなくて、本当に寂しい思いをしました。
家族で外食をしても、母と兄妹での食事は、自分(たち)がとてつもなく弱い存在のように感じました。
母にいろんなことを聞いても、私が質問する内容が難しかったのか、いつも母は分からず、答えてくれても、私の年齢では理解できない回答でした。
だから、私には『無知』であるというコンプレックスがあります。
正直、一般常識もよく知らずに育ちました。
11歳の時に、母に
「ねぇ、お母さん、生きるってなに?」
と聞いたら、
答えられなかった母は、
「そんなの考えんでいい」
と言いました。
(流石にこれは、答えるのが難しいですよね。)
友人が普通に行なっていることや知っていることを、私は知りませんでした。
「そんなことも知らないの?」
と言われるのが怖くて、知らないと言えませんでした。
見て覚えました。
だから、大人になってから自主的に学んでいることは、楽しくて楽しくて仕方ありません!!
学ぶことは私にとっての喜びです。
学んだことを実践し、そこからまた学ぶことが生まれる。
失敗しても、それは私の経験になり智慧になり、財産になる。
人は、失敗からしか学べないことがあるから。
そして、まさしくこの「自分の経験」を元にお話しているからこそ、机上の空論ではなく、人様にきちんと伝わるのだと信じています。
子どもの頃は、シングルマザーの母に迷惑をかけたくなくて、15歳からバイトをはじめました。
その延長で、ずっと働いています。
若くして結婚して子どもを産み、信じられないくらい壮絶な人生を歩んだ母
天然ボケで可愛らしい母のことは、本当に心から大好きです。

約20年前に、たった50万円の貯金を握りしめて、福岡より単身上京他のが、つい最近のことのように思えるくらい「あっ」という間です。

家を借りて最低限の電化製品を購入したら貯金はすぐにゼロに・・
お金がなくても夢と希望だけを胸に東京砂漠で生きていたある日、ある事件で夢を失い・・
借金までしていた私が、恵比寿で12年間予約の取りにくい美容矯正サロンを運営し、
現在は、セミナー講師として素晴らしい経営者の皆様に「仏教哲学」をお伝えするまでになりました。
本当に本当にいろんなご縁に恵まれ、本当にラッキーなことが重なり、今の私があります。
たくさん私に与えてくださったことを、今度は私が与える側になりたい。
いや、与える側になる。
そう決めています。
どれだけ形にできるかなんて分からない。
でも、私に出会ったことで、少しでもより良い人生になったと思ってもえる方がいたら、素直に嬉しい。
人との出逢いで、人生は変わるから。
****************
私の理念
関わる人の人生に良い影響を与える
****************
様々な苦労を経験してきたからこそ、今の私がある。
そう思うと、
片親だったことも、
『無知であるというコンプレックス』を持っていたことも、
今の幸せがあるのは、全ての出来事や経験のおかげです✨
感謝と謙虚な気持ちを持ち続け、これからも精進してまいります!
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
そして、明日8月4日は私のお誕生日です。
お母さん、産んでくれてありがとう✨
本当に感謝しています。
大好きです♡
こちらからもご覧いただけます✨
https://juriimafuji.com/20220803/
お仕事や人生に対して、人材教育に対してのお悩みがあれば、「なでしこ本学塾」のLINE公式アカウントでご質問ください。
ブログ内でお答えさせて頂きます😊